BLOG ブログ

2025.07.27

100均木箱で楽しむ、ナチュラル&北欧風の壁掛けディスプレイ

前回ご紹介したクロス端材の活用アイデアが好評だったので、今回はその第2弾。
「100均木箱で作る、ナチュラル×北欧風の壁掛けディスプレイ」です。
今回使ったのは、100円ショップで手に入る木箱と、余っていたクロス端材。
木箱の内側にお気に入りのクロスを貼るだけで、シンプルでおしゃれなインテリアアイテムが完成しました。
ひとつは、【白いもみの木柄がかわいい北欧風のクロス】

木のぬくもりと相まって、まるで森の中の小さな世界のような癒し空間に。ムーミンのフィギュアを飾れば、一気に物語のような雰囲気に仕上がります。

もうひとつは、【やさしい花柄のクロスを使ったナチュラルテイスト】

上品で落ち着いた雰囲気があり、玄関や寝室など、どんな場所にもなじみます。
奥行きのある木箱を使うことで、立体感が生まれ、飾るだけでお部屋の印象がガラッと変わります。
壁にかけてもよし、棚やデスクに立てかけてもかわいい。季節や気分に合わせて中のクロスを変えるのもおすすめです。
端材と100均アイテムでできる、簡単&おしゃれなプチDIY。
ぜひ皆さんも、気軽に楽しんでみてくださいね!

ブログ一覧に戻る