家族が自然と集まる
リビング・ダイニングが中心の家
プランニングのご希望としては、お子さん達への安全の配慮と機能性。リビング・ダイニングは、「人が自然と集まるような、居心地の良いダイニングが家の中心に欲しい」がテーマのリフォーム工事
2列型のLIXILのアレスタ、アップルホーム仕様を対面式に配置。キッチンからは広いお庭や子ども達の様子がよく見えます。
キッチン奥の壁裏にはゴミ箱などの収納スペースになっていてリビングへぐるっと回遊できるようになっています。
リビングの奥に扉もなく繋がって配置された洗面室。パナソニックの洗面化粧台シーラインD530タイプ。カウンターを現場カット出来るので、壁との隙間が無くお手入れも楽。カウンター右下の空間はダストボックススペースです。
洗面室から引戸一1枚のトイレスペース。お手入れ簡単なパナソニックのアラウーノと手洗いカウンター。手洗いの水栓は自動水栓。

キッチン&ダイニング
Before
家族が自然と集まって来るような居心地の良いダイニングがコンセプト。対面キッチンのダイニング側には、小物を収納できる集成材のキッチンカウンターを木工事で造り込みました。
After
リビング入口のクローゼット
Before
クローゼットを解体して、奥様が使うワークスペースにしました。
After施工事例
DATA
-
- 施工部位/1階全面
- 工期/3ヶ月
- ご家族構成/ご主人様・奥様・お子様2人